尾張の国より京都に参り、菓子屋として創業、蕎麦屋としてのはじまりは、江戸時代中期。中国(宋)から禅修行僧により蕎麦切りの技術がもたらされ、寺院から蕎麦作りの注文が入るようになったことからでした。菓子屋と蕎麦屋の暖簾を守り十六代、京都の歴史と共に寄り添う丁寧なものづくりを心がけ精進しております。
本家尾張屋本店のお蕎麦やお出汁の味わいと、代々の当主がつくって参りました蕎麦の菓子を。ご家庭用に、ご贈答用にぜひお役立てください。
御所近くの本店と、京都高島屋7Fに高島屋店がございます。みなさまのお越しをお待ちしております。
母の日特別ギフト 【そば餅と日本茶】販売開始
KYOTOGRAPHIE 2022展示のお知らせ
【そば餅 抹茶餡】販売開始のお知らせ(3月15日より)
催事のお知らせ■ジェイアール京都伊勢丹
蕎麦板クランチチョコレート再入荷!